忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超節約術! 水回りの節約 トイレの水道代節約方法

トイレの水道代を節約するための方法を説明していきます。

トイレの水道代なんかどうやって節約せい!っていう話なんですが、
実は簡単な方法で節約することができるんですね。

そんな難しい方法でもありませんし、お金もほとんどかかりませんので、
今すぐにでも水道代節約のためにやってください。

・トイレの大小を使い分ける

トイレの大や小の機能はちゃんと使い分けていますか?
汚い話になってしまいますが、その二つをきちんと使い分けるだけでも
かなり違います。
メーカーにもよりますが、小の場合だと一回の水量が6リットルに対し、
大だと8リットル使っているそうです。

小で十分なところを大で流していませんか?レバーを引く方向を変えるだけで
毎回2リットルもの水量の差が出てきますので、これからは使い分ける様にしましょう。
ただし、毎回毎回小ばかり使えばいいというものでもありません。

トイレでは別に中身が見えなくなれば良いというものでもありません。
大便をした際には必ず、大で流すようにしましょう。
トイレの詰まりや故障の原因になります。

・トイレの水量を調節する

トイレの水量を調節するためのレバーがあります。トイレの種類と住む場所によっても違います。

タンク密閉型のトイレの場合、要するに一般的なトイレですね。
トイレの下の部分がへこんでいるものになります。このタイプだと少々面倒ですが、
トイレの水量を調節するためのレバーを探してください。
トイレの水量を調節するためのレバーは一戸建ての場合だと宅地内の地面、
集合住宅の場合だと玄関横のパイプシャフト内にあります。見つからない場合は
賃貸を管理している会社や、一戸建ての場合は家を建てた会社へ問い合わせてください。
そして止水栓が見つかったらそれを締めて調節してください。

ネオレスト系の場合、トイレの下の部分がへこんでいない箱状の物だと
後ろの部分に取り外し可能なキャップがあります。その部分を取り外すと
止水栓があるので、それを締めて調節してください。

注意!あくまでこれはトイレの水があふれてしまうような状況のときに
応急処置として行う方法です。止水栓を締めすぎてしまうとトイレに水が流れなくなる
ということもありますので、注意して行うようにしてください。

またトイレの水量を調節するためのアイテムも販売されています。
そういったものを購入してトイレの水量を調節するのもいいでしょう。

毎日使うトイレだからこそ、一回一回を節約し、日々積み重ねていくことで
大きな効果をもたらします。水洗の大小だけでも毎日行えば大きな効果になるので、
ぜひ試してみてください。

PS

やってはいけないこと!

トイレの中にペットボトルを入れて水量を調節するというやり方が
書かれていることがありますが、この方法ではトイレのタンク内を傷つけてしまったり、
本当ならトイレをきれいにするための水量が流れなくなってしまい、
不衛生になってしまうことがあります。この方法だけは絶対にしないでください。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

水洗マンさんすごいです

基本的にボットン便所なので水がでません。ありがとうございました。
  • ボットンまん
  • 2015/06/11(Thu)08:07:40
  • 編集